“満足を超えた感動を...” 
目には見えない、言葉にできない、
お金で買えない価値の提供を目標にしています。

セラピストとしての成長をサポートします

1. 専門的な技術と知識の習得

スクールでは、解剖学やリンパ、血流などの基礎知識から、実践的な施術技術まで体系的に学ぶことができます。これにより、施術の効果を高め、顧客からの信頼を得やすくなります。

2. 資格取得によるキャリアアップ

多くのスクールでは、修了後に資格を取得することが可能です。資格は就職や独立開業の際に有利に働きます。

3. 卒業後のサポート体制

卒業後も補講や就職・開業のサポートを受けられるスクールもあります。これにより、学んだ技術を継続的に磨き、キャリアを築くことができます。

こんな人へおすすめします

基礎から丁寧に指導してくれるため、未経験者でも安心して学べます。

短期間で技術を習得し、自宅サロンの開業や副業としての活動を目指す方に適しています。

プロの技術を学ぶことで、身近な人々の健康やリラクゼーションに貢献できます。

活躍中のセラピストやサロンオーナースクール主催者のブラッシュアップ、技術開発に。

コース一覧

随時お申し込みを受け付けております

癒しの基本を学ぶ全40時間。アロマ・施術・接客の土台を身につけ、資格取得も目指せます。

本格的な施術と深いカウンセリング技術を学ぶ全44時間。高度な手技と資格で、プロとしての信頼を築きます。

高度な技術・療法・心理知識を統合的に学ぶ上級者向けコース。実力派セラピストのブラッシュアップにも選ばれる、最上位の専門カリキュラムです。

多彩な技術と深い知識で施術力を底上げ。就職や指名率アップを目指す実力派セラピストにおすすめの上級コースです。

肩こり・腰痛など症状別アプローチを強化し、多彩な手技をブラッシュアップ。個々の症状に応じた施術力をさらに高める上級者向けコースです。

化粧品や機器に頼らず、手技だけで深部へアプローチ。
顔・頭・口腔・経絡を整え、心と体の不調を和らげる高度なフェイシャル技術を習得します。

リメディアルフェイシャルコースに加えて、顔・頭・耳・口腔・仙骨まで、全身に影響するフェイシャル技術を習得。
不調の根本にアプローチする、プロのための上級フェイシャルコースです。

緩和ケアに役立つ技術と精油ブレンドを習得し、実際の医療現場で患者さんへの施術を経験する実践型コースです。

生徒さんの声

ゆみこさん
【GLTA受講コース】

cs(カスタマー サティスファクション)ホスピタリティーアロマセラピスト
ファンクショナル トリートメントセラピスト
アドバンス リメディアルセラピスト

【プロフィール】

セラピスト歴6年
これまで習得してきた手技:タイ古式、ロミロミ、アロマトリートメント、フェイシャル、リフレクソロジー、ボディケア、指圧、リメデイアルマッサージ等
それぞれの手技全て 専門スクールにて取得。

【受講しようと思ったきっかけ】

リラクゼーションセラピストとして仕事をしてきたのですが、もっとメディカル的な技術も勉強して現場で活かしていきたいと思ったので。

【受講してみてどうでしたか?】

病気含め様々な症状に対するアプローチや筋肉・リンパなどの解剖学・・正に自分が求めていた技術知識がたくさん学べました。難解に感じる授業内容に最初はついていくのが大変でしたが、熱心に分かりやすくご指導くださる先生のお陰で、毎回楽しく参加することができました。このスクールを選んで良かったと心から思います。

【受講を考えている方へのメッセージ】または【どんな人にお勧めですか?】

単なるオイルトリートメントではなくお客様の体を機能改善して差し上げるような本格的技術を身につけたい、 もっと人の体についての医学的知識を深めワンランク上のセラピストを目指したいと思っている方に是非お勧めしたいです。

陽佳さん
【GLTA受講コース】

cs(カスタマー サティスファクション)ホスピタリティーアロマセラピスト
ファンクショナル トリートメントセラピスト
アドバンス リメディアルセラピスト

【プロフィール】

セラピスト4年目 ボディケア、リフレクソロジー、アロマトリートメント、フェイシャルの施術ができる。店舗での研修で施術の手技を身につけた為、理論に基づいた体への働きかけが苦手

【参加しようと思ったきっかけ】

今まで店舗の手技しか教わったことがなく、体についての理解が足りないと感じていました。これからもセラピストを続けていく上で、一度きちんと勉強したいと思い参加しました。

【参加してみてどうでしたか?】

まずはきちんと体のことを勉強できて、難しかったですが楽しかったです。今まで行ってきた施術にきちんと理論が当てはめられて、腑に落ちていく感じがしました。考え方についても学ぶことがたくさんあって、セラピストとは??というところから学べるのは貴重だと思いました。なにより先生のマインドが素敵だなというのが遠方からも楽しく通えた理由でもあると思います。

【受講を考えている方へのメッセージ】

一つひとつの事柄についてとても丁寧に教えていただけます。ただ施術をするということだけでなく、それ以外のセラピストとして大切な事柄をたくさん学べる環境です。

【どんな人にお勧めですか?】

スキルアップの為に勉強したいという方や、私と同じように施術はできるけど理論に基づいていないという方に特にお勧めです。そういった場合すでに自分の普段の手技や考え方、クセがあると思います。しかしそれも踏まえた上で、マニュアル通りではなく、一人ひとりに合わせたペース・方法で教えていただけます。

講師の声

講師
石塚美織怜

セラピストに大切なのは、技術だけでなく“思いやりの心”。
たとえ施術ができない場面でも、言葉やふれあいで安心感を届けることができます。
体だけでなく、心も温める──そんなセラピストを育てたいと思っています。

講師
瀬戸順子

人の体の仕組みは驚くほど精巧です。
細胞レベルで学びながら、アロマを暮らしに取り入れ、病気の一歩手前でのケアを大切にしていきましょう。
素敵な出会いと、アロマの仲間が増えるのを楽しみにしています。

アドバイザー
マーティー松本

アロマの偉大なパワーとリメディアルセラピー技術の融合で、最大限の効果と感動を与えらえるセラピーを目指し、 グッドハートとグッドテクニックを持つ世界レベルで活躍のできるセラピストの育成に力を注いでいる同士です。 いいセラピーを通じて、予防医療に貢献し、世の中から少しでも病気を減らせるよう一緒に尽力していきたいと 考えています。

アドバイザー
藤原 恵津子

知識や技術だけでなく、慈愛や共感といった人として大切なことを自然に学べるのは、「癒しの学校」ならでは。
安心できる空間の中で、深く豊かな学びを得られるはずです。